-
将棋ウォーズの戦法コレクションに耀龍四間飛車と振り飛車ミレニアムが追加
2021年4月1日に、第48回将棋大賞受賞者が発表され、大橋貴洸六段の「耀龍四間飛車」が升田幸三賞を受賞しました。大橋六段は、2018年4月に放送された第68回NHK杯1回戦、三浦弘行九段戦で、四間飛車金無双の布陣から玉頭を盛り上げて三浦九段の居飛車穴熊に勝利し、注目を集めました。 -
2020年度の順位戦で最も多く指された振り飛車は?
2020年度に行われた、第79期順位戦。斎藤慎太郎八段がA級初参加で名人挑戦権獲得、山崎隆之八段が悲願のA級昇級、藤井聡太二冠が圧巻の順位戦21連勝(順位戦通算39勝1敗)でB級1組に昇級など、注目の記録が残りました。 -
Hefeweizenの三間飛車(9)嬉野流対策
今年(2021年)3月現在も将棋倶楽部24に元気に駐在している、振り飛車党ソフトのHefeweizenと居飛車党ソフトのJKishi18gou。開発チームの方々は、5月に行われるWCSC31には「白ビール」と「二番絞り」の2チームで出場されるようです。 -
「石田流の基本【早石田と角交換型】」ひとくちレビュー
「石田流の基本【早石田と角交換型】」のひとくちレビューをお送りします。本書は、「石田流の基本【本組みと7七角型】」に続く、「石田流の基本」シリーズの第2弾です。著者は戸辺誠七段。言わずと知れた振り飛車党で、ゴキゲン中飛車と石田流の使い手です。 -
第31回世界コンピュータ将棋選手権はオンライン開催
2021年5月3日から5日にかけて、第31回世界コンピュータ将棋選手権(WCSC31)が開催されます。COVID-19の猛威が続く今年は、はじめからオンラインでの開催予定となり、世界コンピュータ将棋オンライン大会ではなく第31回世界コンピュータ将棋選手権として行われます。 -
将棋クエストの「実戦!詰めチャレ」がおもしろい
iPhoneやAndroid端末、Webブラウザで楽しめるオンライン将棋対戦アプリ、「将棋クエスト」。「2分切れ負け」ルールを持つのと、「ついたて将棋」も楽しめるのが特徴的です。 -
高崎一生七段、B級2組に昇級 順位戦
2021年2月2日に行われた第79期順位戦C級1組、▲高崎一生七段 対 △村田顕弘六段戦にて、高崎七段が勝利し、9戦全勝として最終局を待たずに昇級を決めました。おめでとうございます。高崎七段は今期順位戦9局のうち6局で三間飛車を採用。三間飛車が昇級の原動力のひとつとなったのは間違いないでしょう。 -
将棋世界2021年3月号 勝又教授講座のテーマは三間飛車VS持久戦
現在「将棋世界」誌で連載中の短期集中講座、「勝又教授が帰ってきた!居飛車VS振り飛車 対抗系の軌跡」。その名の通り、勝又清和七段による講座です。現在発売されている将棋世界最新号・2021年3月号では、三間飛車VS持久戦がテーマになっています。 -
オールラウンダー化を試みる佐藤天彦九段
昨年末あたりから2021年2月現在まで、佐藤天彦九段が振り飛車を多数採用して注目を集めています。注目を集めるきっかけとなったのは、2020年10月に行われた第70期王将戦、▲佐藤天彦九段 対 △藤井聡太二冠戦。先手番となった佐藤九段がゴキゲン中飛車を初めて採用しました。 -
私的・棋書オールタイムベスト5
私の個人的な棋書オールタイムベスト5を紹介します。いつか書きたいという思いがずっと頭の片隅にあったものの、「オールタイムベスト」なんてものは軽率に披露するものではないと考えてボツにし続けてきましたが、棋歴もウン十年と長くなりましたし、いったんこの2021年というタイミングで書き残しておきたいと思います。