-
永瀬王座、藤井聡太二冠戦でノーマル三間飛車穴熊を採用
2021年8月12日に行われた第34期竜王戦挑戦者決定三番勝負、▲永瀬拓矢王座 対 △藤井聡太二冠(王位・棋聖)戦。先手番となった永瀬拓矢王座が採った作戦は、まさかのノーマル三間飛車でした。 -
電竜戦長時間マッチ 水匠とdlshogi、先手番キープで幕
2021年8月15日に行われた電竜戦長時間マッチ、水匠 VS dlshogi戦。当初先後を入れ替えた2番勝負の予定でしたが、第1局で後手・水匠にバグが発生し短時間で先手・dlshogiの勝利となったため、急遽第1局と同じ先後とした第3局も行われました。 -
電流戦TSEC プロ棋士と開発者が語る、振り飛車の話 他
まもなく2021年8月15日に、電竜戦エキシビジョンマッチ・水匠 VS dlshogiが行われます。その前に見ておくと面白いのが、7月に行われた第2回電竜戦TSECリハーサル座談会です。 -
電竜戦 水匠 VS dlshogiの特別戦開催 解説・ゲストに渡辺明名人 他
2021年8月15日に、電竜戦エキシビジョンマッチとして水匠 VS dlshogi戦が行われます。本エキシビションマッチの解説は、阿部健治郎七段と佐々木勇気七段。そして特別ゲストとしてなんと渡辺明名人も招かれるという、豪華な布陣です。 -
「誰も言わなかった詰将棋用語集」ひとくちレビュー
「誰も言わなかった詰将棋用語集」のひとくちレビューをお送りします。といっても、この棋書、というか冊子は現在販売されていません。マイナビの棋書販売ページでの「実戦の終盤力を鍛える!ランダム詰将棋1・3・5手詰」の予約・早期購入特典だったのですが、すでに締め切られています。 -
佐藤康光九段、三間飛車ミレニアムを採用
2021年7月29日に行われた第80期順位戦A級2回戦、▲斎藤慎太郎八段 対 △佐藤康光九段戦。順位戦A級という大舞台で後手・佐藤九段は、なんと角道を止めるオーソドックスな三間飛車を採用。さらには振り飛車ミレニアムに囲いました。 -
相三間飛車は▲3八金型がベター?将棋AIが示す三間飛車の新たな可能性(3)
水匠のファイナル優勝で幕を閉じた、第2回電竜戦TSEC。電竜戦TSECは、数多くの指定局面から対局開始する形式の大会で、30を超える指定局面が採用されています。本記事ではこれら指定局面戦のうち、相三間飛車の指定局面戦について詳しく紹介しておきます。 -
第2回電竜戦TSEC 水匠優勝 準優勝は名人コブラ
【水匠、名人コブラとの一騎打ちを制し優勝】 2021年7月17日から18日にかけて行われた第2回電竜戦TSECのファイナルにて、水匠が名人コブラとの一騎打ちを制し優勝しました。おめでとうございます。 【今大会の流れ】 予選とファイナルの仕組みが複雑だっ... -
山本博志四段、雁木VS左美濃の相居飛車戦を制す
2021年6月16日に行われた、お~いお茶杯第63期王位戦予選、▲渡辺和史四段 対 △山本博志四段戦。序盤、後手・山本四段は角道オープン型で待機したあと、端歩の駆け引きに渡辺四段がお付き合いしたのを見て、おもむろに飛車先の歩を突いて居飛車を明示しました。 -
佐藤天彦九段が評価値ディストピア、振り飛車などについて語るインタビュー記事
振り飛車や、相居飛車の王道とは離れた戦術をここ半年ほど継続して採用している佐藤天彦九段。この6月、文春オンラインにて佐藤九段のロングインタビューが公開されました。