新着記事
西田拓也五段の石田流組み換え 対 伊藤匠五段の居飛車持久戦
2022年7月10日に行われた第72回NHK杯1回戦、▲西田拓也五段 対 △伊藤匠五段戦。振り飛車党の西田五段が選んだのは三間飛車。その後伊藤五段が居飛車穴熊を目指したのに対し、石田流組み換えの戦術を採りました。【更新:セール終了】Amazon Kindle本 夏のビッグセール中
AmazonのKindleストアで夏のビッグセールが行われており、将棋の棋書も多数含まれています。2022年8月25日まで開催中です。紙の書籍版に比べ、55%以上の値下げになっているものが大多数となっています。第3回電竜戦TSEC dlshogi優勝 準優勝は水匠
2022年7月23日に第3回電竜戦TSECファイナルが開催され、dlshogiが優勝しました。おめでとうございます。第3回電竜戦TSEC 2022年7月開催
2022年7月に、第3回電竜戦TSECが開催されます。指定局面で戦うのが電竜戦TSECの大きな特徴です。第1回大会ではBURNING BRIDGESが、第2回大会では水匠が優勝しました。「三間飛車勝局集 対居飛車穴熊編」ひとくちレビュー
「三間飛車勝局集 対居飛車穴熊編」のひとくちレビューをお送りします。本書は「美濃・銀冠勝局集 四間飛車VS居飛車穴熊」に続く「勝局集」シリーズの第2弾です。岩村凛太朗奨励会三段作 三間飛車が初形の詰将棋
2022年6月22日に行われた第12期加古川青流戦、山本博志四段 対 岩村凛太朗奨励会三段戦は、山本四段がプロの貫録を見せて勝利しました。おめでとうございます。Hefeweizenの三間飛車(12)四枚美濃対策 中央からの仕掛け
2022年春に行われた第80期名人戦は、渡辺明名人が斎藤慎太郎八段の挑戦を4勝1敗の成績で退け、防衛を果たしました。この決着局となった第5局にて、毎日新聞社のライブ中継に採用されたのが、白ビールでした。「さくさく三択で学ぶ AI三間飛車の新定跡」ひとくちレビュー
「さくさく三択で学ぶ AI三間飛車の新定跡」のひとくちレビューをお送りします。本書では、新定跡発見に将棋AIのKristallweizenを活用していることを全面に押し出しています。VS持久戦の基礎知識 米長玉(端玉銀冠)とは
「米長玉」とは、広義には複数の玉形を含みますが、一般的には香車の上に玉が移動した形のことを指します。本記事では、天守閣美濃から発展した端玉銀冠の形にフォーカスして説明します。Hefeweizenの三間飛車(11)トーチカ対策 7筋と5筋からの揺さぶり
2022年5月に行われた第32回世界コンピュータ将棋選手権(WCSC32)にて、Hefeweizen開発チームは従来のNNUE系の「白ビール」とDeep Learning系の「二番絞り」の2チームに分かれて出場。白ビールは二次予選敗退となりましたが、二番絞りが準優勝に輝きました。