目次
追記:2018年~2020年版を作成
2018年版~2020年版のランキングを作成しました。
あわせて読みたい
【2018年12月版】将棋ウォーズの三間飛車党トップ3まとめ
将棋ファンにおなじみの対局アプリ、将棋ウォーズ。決められた囲いや戦法の布陣を築いたり、手筋を放ったりすると、エフェクトが発動し、局後に「コレクション」としてマイページに追加されます。また、囲いや戦法毎にランキングが付けられています。この記事では、2018年12月時点における三間飛車関連の戦法別獲得段位ランキングトップ3をまとめました。
あわせて読みたい
【2019年12月版】将棋ウォーズの三間飛車党トップ3まとめ
将棋ファンにおなじみのオンライン対局アプリ、将棋ウォーズ。この記事では、2019年12月時点における三間飛車関連の戦法別獲得段位ランキングトップ3をまとめました。強豪三間飛車党(CPU(コンピュータ将棋ソフト)も含まれています)の名前を覚えたり、指してみたい戦法の棋譜を調べたりするのにご活用ください。
あわせて読みたい
【2020年12月版】将棋ウォーズの三間飛車党トップ3まとめ
会員数500万人以上を誇る、日本将棋連盟公認アプリ「将棋ウォーズ」。この記事では、2020年12月時点における将棋ウォーズでの三間飛車関連の戦法別獲得段位ランキングトップ3をまとめました。
(追記ここまで)
将棋ウォーズの戦法別獲得段位ランキング
スマートフォン、タブレット、PCブラウザなどから、1日3局まで無料で手軽に対局を楽しめる将棋アプリ、将棋ウォーズ。
対局しているうちに、採用した囲い、戦法、手筋などがコレクションとして集まっていくのも楽しみのひとつです。
このうち囲いと戦法については、採用数が多く、かつ勝てば勝つほど、得意囲い、得意戦法として段位が上がっていきます。
各個人で一番の得意囲いと得意戦法は、マイページから確認することができます。
また、将棋ウォーズ全体での囲い別、戦法別の獲得段位ランキングもあります。
三間飛車関連の戦法別獲得段位ランキング トップ3まとめ
今回、三間飛車関連の戦法別獲得段位ランキングトップ3をまとめてみました。
戦法の種類を調べるにあたり参考にさせていただいたのは、下記のサイトです。
見ての通り、三間飛車関連の戦法の称号は実に13個もあり、振り飛車の中で最も多いことがわかります。
強豪三間飛車党(CPU(コンピュータ将棋ソフト)も含まれています)の名前を覚えたり、指してみたい戦法の棋譜を調べたりするのにご活用ください。
注意事項
ここに載っている方々が、常にその戦法で戦っているわけではもちろんありません。
また、その方の一番の得意戦法ではないこともあります。
そして、強い方はどんな戦法を使っても強いため、複数のランキングに登場している方もいます。
三間飛車
三間飛車 獲得段位ランキング
1位:ballet_m
2位:goldpona
3位:wolf73
石田流
あわせて読みたい
石田流の基礎知識 石田流本組みとは
「石田流本組み」とは、角交換しない▲9七角・▲7七桂型石田流です。攻守に優れた美しい布陣です。早い段階で▲6六歩と突いて角交換が起こらないようにしてから、▲7六飛で8筋を受け、その後▲9七角、▲7七桂と上がります。
石田流 獲得段位ランキング
1位:pona1jan
2位:zibakuou
3位:braiking_boss
新石田流
あわせて読みたい
石田流の基礎知識 新・石田流とは
「新・石田流」とは、鈴木大介八段が考案した7手目▲7四歩からの一連の新構想に付けられた呼び名です。「鈴木新手」や「鈴木流急戦」とも呼ばれます。第32回(2005年)升田幸三賞に輝きました。
新石田流 獲得段位ランキング
1位:dice_k
2位:maro
3位:kuukirikigaku
早石田
あわせて読みたい
奇襲戦法の基礎知識 早石田とは
早石田とは、石田流のオープニングから▲4八玉と上がった直後に▲7四歩と速攻を仕掛けていく戦法です。意外性、決まったときの破壊力、そして相手に正しく応対されると不利になるという特徴から、奇襲戦法に分類されています。
早石田 獲得段位ランキング
1位:syunhoh
2位:pierrot0118
3位:teto358
升田式石田流
あわせて読みたい
石田流の基礎知識 升田式石田流とは
「升田式石田流」は、その名の通り升田幸三実力制第4代名人が編み出した石田流の布陣です。升田式石田流の駒組みの特徴として、下記が挙げられます。「角交換型」「▲6六歩はできるだけ保留」「▲7八金型」
升田式石田流 獲得段位ランキング
1位:hello_nana
2位:pona1jan
3位:sitiri77
楠本式石田流
あわせて読みたい
石田流の基礎知識 楠本式石田流とは
楠本式石田流とは、アマ強豪の楠本誠二氏が発案した石田流です。組み上がるまでに手数がかかるので、対居飛車穴熊専用の布陣といえるでしょう。ポイントは以下の2点。B面攻撃、端玉。ここでいう「B面攻撃」とは、角の攻撃対象のことを指しています。普通石田流の角の位置は、石田流本組みのように▲9七角型か、▲7七角型。相手の玉の方をにらむ角筋がメインとなります。しかし楠本式石田流では、飛車の方をにらみます。
楠本式石田流 獲得段位ランキング
1位:braiking_boss
2位:scary_go_round
3位:heaven58
鬼殺し
あわせて読みたい
奇襲戦法の基礎知識 鬼殺しとは
「鬼殺し」とは、将棋の奇襲戦法のひとつです。意外性のある派手な手順と決まったときの破壊力は「奇襲」の名にふさわしく、戦法のネーミングの良さと相まって、最も有名な奇襲戦法なのではないでしょうか。
鬼殺し 獲得段位ランキング
1位:bemustar
2位:clit
3位:reo_dayo
新鬼殺し
あわせて読みたい
奇襲戦法の基礎知識 新鬼殺しとは
「新鬼殺し」とは、鬼殺しのような奇襲を仕掛ける突撃力を持ちながらも、仕掛けずに駒組みを進める展開に持ち込むこともできる、「進化した鬼殺し」とも言える戦法です。奇襲を仕掛けるというよりも、誘いの隙を見せて相手をハメる要素の方が大きい戦法でもあります。
新鬼殺し 獲得段位ランキング
1位:marquee_moon
2位:josekishirazu
3位:yarukinac
中田功XP
中田功XP 獲得段位ランキング
1位:tonyan
2位:baimnionn
3位:daimonion
真部流
あわせて読みたい
VS居飛車穴熊の基礎知識 真部流とは
対居飛車穴熊の作戦の中で最も美しい布陣、それが「真部流」です。故・真部一男九段が愛用していたためこの名が付いた、とされています。居飛車側が四枚穴熊に組むのをあえて阻止せず、目一杯穴熊囲いに手数をかけさせます。その代わりに、三間飛車側は4筋の位をとって▲5七銀型から▲4六銀と上がり、4筋位取り「四枚」美濃囲いを目指す構想です。
真部流 獲得段位ランキング
1位:sanken3333
2位:moc_con
3位:toriko_original
初手▲7八飛戦法
▲7八飛戦法 獲得段位ランキング
1位:adventstart
2位:sexy_commando
3位:vanish
2手目△3二飛戦法
△3二飛戦法 獲得段位ランキング
1位:adventstart
2位:noborunico
3位:seven7
4→3戦法
あわせて読みたい
石田流の基礎知識 4→3戦法とは
「4→3戦法」とは、3・4・3戦法に影響を受けた戸辺誠七段が発案した新手・新戦法です。3・4・3戦法と同じく、「後手番で石田流を目指す」という発想から生まれた戦法で、序盤の乱戦をできるだけ避け、より安定感を高めています。
4→3戦法 獲得段位ランキング
1位:pierrot0118
2位:asience_
3位:saclisfeslet
コメント