MENU
西田拓也五段の石田流組み換え 対 伊藤匠五段の居飛車持久戦

佐藤和俊六段、C級1組に昇級 順位戦

NEWS
目次

15年目の昇級

「三間飛車藤井システム」を編み出した振り飛車党・佐藤和俊六段が、第77期順位戦C級2組で9勝1敗の成績をおさめ、C級1組への昇級を決めました。

佐藤六段はノーマル三間飛車や先手中飛車などを操り、2016年度の第68回NHK杯テレビ将棋トーナメントで準優勝、2018年の第26期銀河戦でベスト4、そして竜王戦でも現在2組在籍と結果を残しています。

これらの活躍が認められて、2017年度下期にはNHK将棋講座の講師、そして2019年からは囲碁・将棋チャンネルで三間飛車藤井システム講座の講師を担当中と、注目を集めています。


あわせて読みたい
NHK将棋フォーカス 2017年10月のテーマは三間飛車藤井システム 2017年10月から来年3月までの半年間、NHK将棋フォーカスの講座の講師が佐藤和俊六段になります。聞き手は9月までと変わらず室谷由紀女流二段です。メインタイトルは、「カズトシ流 主導権をにぎる振り飛車」。そして10月のテーマが「後手番で緩急自在 三間飛車藤井システム」です。三間飛車党は必見でしょう。

しかし、順位戦には白星が集まりきらず、一番下のC級2組に在籍し続けていました。

その佐藤六段が、15年目にしてついに昇級。おめでとうございます。

トン死での勝利

今期の佐藤和俊六段の順位戦で印象に残っているのは、2018年12月20日に行われた8回戦、瀬川晶司六段戦です。

棋譜と詳しい解説は、名人戦棋譜速報│将棋・名人戦順位戦棋譜速報サイトはもちろん、将棋連盟ライブ中継アプリでも観ることができます。

居玉を維持した後手三間飛車藤井システムの布陣から、瀬川六段の持久戦志向を見て△7四歩(第1図)から雁木に組み、先行します(第2図)。

【第1図は20手目△7四歩まで】
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v王v金 ・v桂v香|一
| ・ ・v銀 ・ ・ ・v飛 ・ ・|二
| ・v歩 ・v歩v歩v銀v角v歩v歩|三
| ・ ・v歩 ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 王 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=20 △7四歩まで
【第2図は40手目△7五歩まで】
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
|v飛 ・ ・ ・v金v王v金 ・ ・|二
|v香v歩v桂v歩v歩v銀v角v歩 ・|三
| ・ ・ ・v銀 ・v歩v歩 ・v歩|四
|v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 銀 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| 歩 歩 角 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|七
| 香 銀 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 王 桂 金 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=40 △7五歩まで

その後、一進一退の攻防の末に瀬川六段が良くなったか、という局面で、瀬川六段に痛恨の一手が出てしまいました(第3図)。

【第3図は87手目△5五桂まで】
後手の持駒:金 銀 桂 香 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・v金v王 ・ ・ ・|二
| ・v歩 ・v歩v歩v金v桂v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| 桂 歩 銀v角 ・ 歩 ・ ・ ・|七
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 王 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 角 銀二 香 歩三 
手数=87 △5五桂まで

この局面で、先手玉がトン死しています。正解手順は最後に掲載します。

この勝ちは単なる幸運ではありません。後手番ながら先行して積極的に攻め、穴熊の金銀をはがして王手がかかる形に持ち込んでいたからこそ、トン死筋が生まれたのです。

この一勝は、昇級争いに踏みとどまることができたとても大きな一勝でした。

「このままでは終われない」

昇級を決めた勝利の後に行われた取材で、声が震え続けていたという佐藤和俊六段。コメントの一部を引用させていただきます。

もどかしさを感じつつも、しょうがないと思った時期もありました。でも、このままは終われないなと。チャンスもあると思ってやってきました。年齢を言い訳にするにはちょっと早いと思ったんです。

中高年層だけでなく、皆を奮い立たせる、すばらしいコメントだと思います。

順位戦だけでなく、全棋戦でのますますのご活躍を願っています。

正解手順

第3図以下、△9八香ではなく△9八金(第4図)から入るのが急所。

【第4図は88手目△9八金まで】
後手の持駒:銀 桂 香 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・v金v王 ・ ・ ・|二
| ・v歩 ・v歩v歩v金v桂v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| 桂 歩 銀v角 ・ 歩 ・ ・ ・|七
|v金 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 王 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 角 銀二 香 歩三 
手数=88 △9八金まで

本譜はこの手を見て瀬川六段が投了しました。

▲同玉の一手に△8九銀▲9九玉△9八香以下詰みです。

直前に先手の攻めの中で後手が香車を入手したことで、突如詰み筋が発生していたのでした。

関連記事

あわせて読みたい
カギは三間飛車と藤井システム ー 遠山六段が示す、振り飛車のこれから コンピュータ将棋に造詣が深く、それを活用した最先端の居飛車研究によりスムーズな居飛車党転向を果たし、好成績を残している遠山雄亮六段。その遠山六段が、最近の振り飛車事情をテーマにした記事をYahoo!ニュースに投稿し、注目を集めています。
あわせて読みたい
「緩急自在の新戦法!三間飛車藤井システム」2018年9月発売 売上1位獲得 三間飛車藤井システムの戦術書が、ついに発売されることがわかりました。発売日は2018年9月12日。著者はもちろん佐藤和俊六段です。佐藤和俊六段は、2016年度の第66回NHK杯テレビ将棋トーナメントで、後手番でこの三間飛車藤井システムを駆使し、羽生善治三冠(当時)を含む名だたる強豪を連破して準優勝しました。この戦術の屈指の使い手です。
この記事を気に入ったらシェアしよう
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次