みずうら王、予選首位突破
2020年11月21日、第1回世界将棋AI 電流戦の初日が行われました。
2日目のA級リーグ(上位10チームによる決勝リーグ)行きとB級リーグ行きを振り分ける初日の予選リーグにて、1位通過したのは優勝候補筆頭の「みずうら王 with お多福ラボ」チーム。10戦全勝という期待に違わぬ素晴らしい成績でした。
2位は、floodgateで常に上位に顔を出している「BURNING BRIDGES」。千日手1局を除き全勝と、こちらも見事な成績でした。
振り飛車党・Qhapaq Overfit Adventure
そして、予選を8位で通過したのが「Qhapaq Overfit Adventure」でした。
参加者一覧のページを見てもよくわかりませんが、Twitterを見る限り本家「Qhapaq」開発者のRyoto Sawadaさんが開発されているようです。
Ryoto Sawadaさんは、過去に最強クラスの振り飛車評価関数「振デレラ(shinderella)」を公開しています。

Qhapaq Overfit Adventureは8勝2敗の成績でしたが、負けた2敗はいずれも一手も指せず異常終了してしまったものです。
勝った8勝のうち、相手に四間飛車を譲って居飛車を採用した1局と、相手が序盤早々に特殊な構想を採ってきたため居飛車を採用した2局を除いた5局で振り飛車を採用。内訳は、三間飛車2局、中飛車2局、四間飛車1局です。十分「振り飛車党」と言っていい内容でしょう。
とりわけ最終の第10回戦で、9回戦終了時点で12位だったQhapaqが、同時点で3位の強豪・Amaetadineに先手ノーマル三間飛車で勝利した一局は見事でした。
Qhapaqの三間飛車
Qhapaqの三間飛車2局へのリンクを貼っておきます。
電竜戦初日 3回戦☗nozomi-☖Qhapaq Overfit Adventure
電竜戦初日 3回戦☗nozomi-☖Qhapaq Overfit Adventure
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v玉v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v銀 ・ ・ ・v飛 ・ ・|二 | ・v歩 ・v金v歩v銀v角v歩v歩|三 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 歩 ・|五 | 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | ・ 銀 角 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|七 | ・ 玉 ・ 金 ・ 銀 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=30 △3五歩まで
後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・v玉v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v歩 ・v角v歩v歩|三 | ・ 歩v歩 ・v銀v飛 ・ ・ ・|四 | 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 角 歩 ・ ・ ・ ・|六 | ・ 銀 ・ 歩 ・ ・ 銀 ・ 歩|七 | 玉 ・ 金 金 ・ 歩 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩四 手数=56 △3三角打まで
電竜戦初日 10回戦☗Qhapaq Overfit Adventure-☖Amaetadine
電竜戦初日 10回戦☗Qhapaq Overfit Adventure-☖Amaetadine
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・ ・ ・v飛 ・ ・v玉v角 ・|二 |v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・v歩v銀 ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ 角 飛 銀 金 ・ 銀 玉 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=19 ▲5八金まで
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v金 ・ ・ ・v銀 ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金v玉 ・ ・|二 |v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・v飛 ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・ ・ ・|五 | ・ ・v銀 角 歩 銀 ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 ・ 金 ・ 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ ・ 飛 ・ ・ 銀 玉 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数=41 ▲6六角まで
TAKESHI賞最有力候補
振り飛車を多用してA級リーグ進出を果たしたQhapaq Overfit Adventure。
もっとも好成績の振り飛車党に与えらえるTAKESHI賞の最有力候補と言って過言ではないでしょう。

最終日である2日目で、どこまで優勝争いに加われるかにも注目です。
追記:Qhapaq、第3位に
電竜戦最終日、Qhapaqは第3位となりました。詳しくは以下の記事を参照ください。

コメント