将棋世界2017年12月号、近日発売
11月2日に、将棋世界2017年12月号が発売になります。
この将棋世界2017年12月号に掲載される予定の、久保利明王将と菅井竜也王位の対談記事が、将棋情報局にて先行公開されました。
11/2発売の将棋世界2017年12月号から誌面の一部をご紹介。
対談 久保利明王将―菅井竜也王位「振り飛車に限界はない」
関西・振り飛車党・タイトルホルダーの両者が振り飛車について語る!https://t.co/Z4T2dE9igL#将棋世界#久保利明#菅井竜也 pic.twitter.com/vx4lD4BPF2— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) 2017年10月30日
対談テーマは「振り飛車」
タイトルホルダー2人による、本当に旬な対談です。
もちろん対談テーマは「振り飛車」。
一部の公開ですが、それでも写真入りでかなりの分量なうえ、「次回へ続く」と最後に記載されていますので、近々続きが公開される見込みです。
将棋世界本誌上では、とても長いフルバージョンの対談記事になっているに違いありません。
角交換四間飛車特集
ちなみに、将棋世界2017年12月号の特集は角交換四間飛車。
こちらも振り飛車党には必見でしょう。
対談以外で、振り飛車に関する目次を抜粋します。
●戦術特集 角交換四間飛車ABC ~受け身から攻撃志向へ~
1)レオ先生が教える角交換四間飛車 【解説】黒沢怜生五段
2)角交換四間飛車基本講座 【講師】西田拓也四段
3)かりんの振り飛車WATCH「攻め方いろいろ 角交換四間飛車」【生徒】伊藤かりん(乃木坂46)【講師】戸辺誠七段
●連載読み物・講座
・最新定跡探査[振り飛車編]「角頭歩戦法と菅井流」【講師】門倉啓太五段
●付録「すぐに指せる! 角交換四間飛車」杉本和陽四段
11月2日追記 第2回公開
第2回が公開されました。
無料公開はここまでとのことです。
11/2発売の将棋世界2017年12月号から誌面の一部をご紹介。
対談 久保利明王将―菅井竜也王位「振り飛車に限界はない」
掲載2回目(全2回)は、菅井王位が選ぶベスト・オブ・久保将棋。https://t.co/dIWCxdSpFy#将棋世界#久保利明#菅井竜也 pic.twitter.com/uI2ZxN4bpk— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) 2017年11月1日
コメント